桜咲き始めましたね!お仏壇にも・・・
- 2016/02/28
- 16:41

今日は風が強く、お日様が出ていますが少し寒いですね! 今年は閏年なので、一日徳をした気分ですが、早やいものであと一日で 二月も終わってしまいますね。 近所のお宅では桜が咲き始め、もうすぐ春です。 ふたきやでも、桜フェアー始まりました!コンパクトサイズからワイドサイズまで お部屋に合わせたお仏壇が展示され、仏具も桜カラーを取り揃えました。 お客様からは、「桜、綺麗ね~」と声をかけて頂きました 桜...
今日は、富士山の日!
- 2016/02/23
- 16:40

今日は、風が強いですが良いお天気ですね! 先ほど少し遅いお昼ご飯を食べながらテレビを見ていると 天気予報士の方が「今日は、富士山の日です!」と話されながら 明日のお天気の話をしていました。 毎日、今日は何の日?と必ずと言って良いほど、何かしら意味があるようで 気にして調べると意外と楽しいですよ! 人間、何かしらこだわりが有ったり、正直ちょっと私には理解し難い事も時には有ります こだわりと言え...
秩父市 聖地公園市やすらぎの丘
- 2016/02/21
- 17:40

早いもので2月も中旬を過ぎましたね。 だいぶ日差しも暖かくなってきました。来月はもう春のお彼岸ですね。お墓参りに行く方も沢山いらっしゃると思います。今回はふたきや秩父店から近い(車で約5分)「聖地公園市やすらぎの丘」という市営の共同墓所についてご紹介したいと思います。春には桜、秋には彼岸花が咲く自然豊かな場所です。14000区画以上もある大きな公園墓地です。区画も芝地のコンパクトなものから3...
パンジー・ビオラのその後
- 2016/02/18
- 17:29

ふたきやブログを、ご覧くださいましてありがとうございます。以前ご紹介致しましたパンジー・ビオラの種まきから、3カ月が過ぎその後、更新をしていない時点で「全て枯らしてしまったのかな??」と思われている方も少なくはないと思います。本来は、9月下旬に種まきをしなければいけないのですが、10月の下旬と1カ月も遅く種まきをしたので、当然育たなかったのだろうと・・・・・・なんと!!! 寒さのため、育たなかった...
春の新商品ご紹介します!
- 2016/02/16
- 18:22

この時期になると、色々なメーカーから、沢山の新商品が出てきますが その中で今日は、お線香を紹介します! お線香には沢山の香りが有り、お好みも多種多様でご進物を選ばれるお客様も 一番迷われるのが香りの選択です。 お花の香りは、女性のお客様には人気が有り、その中でも桜が季節問わず好まれます。 そんな桜とは、季節的には正反対の夏の花、向日葵の香りがローソクでおなじみの、カメヤマ㈱から 四月に発売になり...
磨けば光る!ふたきやの墓石!
- 2016/02/15
- 18:11

いつも、当店ふたきやブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。今回は、当店の墓石に関する記事を記載いたします。当店では、秩父市聖地公園(やすらぎの丘)管理事務所前の墓石展示コーナーに芝墓地用の墓石を2基展示しています。1カ月に一度、当店では皆様にご覧頂く展示墓石の清掃を行っています。今回も、ピカピカにお手入れしましたので、聖地公園を訪問する機会がございました際にはぜひ、当店の墓石をご覧くだ...
今日は、建国記念日ですね!
- 2016/02/11
- 13:19

おはようございます!今日はお天気も良く、昨日の様に風も無いので 早朝から沢山のお散歩を楽しまれる方をお見かけしました。 子供頃は、祝日の意味よりも学校がお休みになったり、家族で出かけたりする 楽しみのほうが思い出に残っています。 祝日は普段お仕事で、中々家族が揃う事が難しいお客様が、ご家族で お仏壇やお位牌などを見に来られる事は多いです。 今日もそんなお客様をお迎え出来ると良いですね! お待ちし...
お位牌のディスプレー変わりました!
- 2016/02/09
- 13:19

こんにちは!今日は春の様なお天気で、とても暖かく気持ちがいいですね。最近は少し日も伸びた様な気がするのは、私だけでしょうか?店内も少しですが、春をイメージしたディスプレーにしたかったのでまずは、お位牌の所からかえてみました。お位牌のイメージは少し暗い色を思われている方も多いのですが以外とお位牌には、タメ色と言ってワイン色の様な綺麗な色もあります蒔絵の様に、お位牌に桜や季節の花等が直接描かれている作...
朝から滑りました!
- 2016/02/07
- 18:10

又、雪が降りましたね!昨夜遅くから、雨が雪に変わり夜中外を見た時には「明日は雪かなぁ~」と少し心配していましたが、朝になり余り雪が無いので安心して駐車場に向かったのですが油断していた私は日陰で滑ってしまい今年の初滑りです!受験生のいる我が家では 滑る!は禁句のような気がしたので娘には話さず出勤したところ、お店の駐車場で少ない雪を集めて、雪だるまを作っている子供がいておかあさんと遊ぶ姿が、昔の娘に似...
雪武甲
- 2016/02/07
- 10:33

いつも、ふたきやブログをご覧くださいましてありがとうございます。本日2月7日の秩父は、夜から降った雪で、山沿いは積雪がありました。通勤途中に見える武甲山の雪景色を撮影してきましたのでご覧ください。【雪の武甲山】 平成28年2月7日 AM9:00 撮影武甲山の上の方は、まるで雪が積もったピラミッドのようです。武甲山の標高は、1304メートルありますので、おそらく頂上は相当な積雪があると思われます。ちなみ...